弘法麦

弘法麦
こうぼうむぎ【弘法麦】
カヤツリグサ科の多年草。 海岸の砂地に生える。 全体に堅く, 葉は根生し線形。 雌雄異株。 晩春, 茎頂付近に多数の小穂から成る花穂をつけ, ムギに似た実がなる。 フデクサ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”